
古い写真。写っているのは私です(念のため)。ウルル(エアーズロック)の頂上で撮ったもの。風が強くて髪が爆発しています。
登山禁止になる随分前に訪れ、強風や高温で登山中止の日もある中、幸運にも登頂できました。先日「行きたいところには行っておいたほうがいい。行けなくなることがある。」とアドバイスをもらいました。政情不安による渡航制限など理由は様々ですが、エアーズロックもそのひとつ。仮に今また許可されたとしても、体力的に厳しいのではと思いますし登頂しようと思わないかもしれません。
この世界に気になっている場所がいくつかあります。後悔の無いようにしたいです。

強風で髪が爆発シリーズからもう1枚。スイスのクライン・マッターホルン山頂にあるマッターホルン・グレッシャーパラダイス。ヨーロッパで一番高いところにある展望台。標高3883mながらツェルマットからロープウェイでさくさく行けてしまうので、軽装で無計画に行って痛い目に遭っているところ(笑っていますが)。寒すぎたせいでしょうか、肝心のマッターホルンが写っていませんが、高山病にもならず降りてこれたので満足です。クライン・マッターホルンには、この20年前にも行きました。その時も無防備のまま行って相当痛い目に遭いました。もう訪れることはないと思いますが、私にとって縁のある場所です。
ホームページでブログを書くようになって、写真もアップする気になりました。次回はもう少し整った写真にしたいです!